top of page

検索


佐々木 伸
3月1日読了時間: 2分
アルミインゴット制作?製作?
2月24日祝日 当店のお客さん(溶かし系マニアのT氏)と一緒にアルミを溶かしてインゴットを作りました。素材は私がお店で使っているヘアーカラーのチューブの容器でアルミ製でできています。これを何年か前から捨てずにためていました。量にして重さ2Kgありました。T氏は缶ビールの空き...
閲覧数:15回
0件のコメント


佐々木 伸
2024年10月24日読了時間: 2分
理容組合デイキャンプ
2024年10月21日月曜日、爽やかな秋晴れの元私が所属している香川県理容組合 平井支部恒例の、年に一度のレクレーションであるデイキャンプに行ってきました。場所はさぬき市にあるカメリヤ温泉のすぐ近くの、門入ダムのほとりの門入の郷...
閲覧数:7回
0件のコメント


佐々木 伸
2024年10月7日読了時間: 1分
香川県理容組合四支部合同衛生講習会
10月7日に毎年この時期恒例の衛生講習会が行われました。香川県理容組合の4つの支部が集まって保健所の職員の方をお招きして、理容所における衛生管理についてお話があります。コロナが流行してからは公衆衛生の重要性が高まり衛星講習会のありがたさがよくわかります。それと、香川県総合検...
閲覧数:2回
0件のコメント



佐々木 伸
2023年10月24日読了時間: 2分
理容組合の仲良しグループ秋の山田海岸にてデイキャンプ
10月23日月曜日に最近ソロキャンプで人気の東かがわ市にある山田海岸へデイキャンプに行ってきました。理容組合のキャンプは10年くらい前は毎年のようにデイキャンプを開催していましたが、子供達の手が離れここ最近は全然やっていなかったので、久しぶりの一大イベントに皆さんの期待も高...
閲覧数:39回
0件のコメント


佐々木 伸
2023年8月27日読了時間: 2分
三谷町ふれあいまつり
毎年8月の最終土曜日は地元三谷町のお祭りです。ですが、コロナの影響で3年間は開催が中止になってました。久しぶりの開催という事で大勢の人が会場(公園)に来てお祭りを楽しんでいました。私は花火はお店からでも見えるので一度も会場に行ったことはなかったので、こんなに大勢の人が来てい...
閲覧数:181回
0件のコメント


佐々木 伸
2023年7月6日読了時間: 1分
理容組合ソフトバレーボール練習開始
久しぶりの投稿です。7月に入り蒸し暑くなってきましたが、3年間コロナの影響で練習を中止していた理容組合のソフトバレーボールの練習を再開しました。久しぶりの練習で身体が動くかどうか心配していましたが、すぐに慣れて以前のようにとかいかないですが、なんとか楽しむことができ、気持ち...
閲覧数:19回
0件のコメント


佐々木 伸
2023年1月18日読了時間: 3分
白馬コルチナ、乗鞍、岩岳SKI
2023年1月16日、17日の連休を使って1泊で長野県の白馬エリアのコルチナ、乗鞍、岩岳スキー場に行ってきました。15日(日曜日)仕事を終えて、夜10時に高松を出発しました。長野県までは約630キロで、約9時間かけて朝7時前に赤い屋根が印象的な、ホテルグリーンプラザ白馬があ...
閲覧数:29回
0件のコメント

佐々木 伸
2022年11月17日読了時間: 1分
理容組合主催 衛星講習会&胸部レントゲン
2022年11月14日サンメッセ香川にて衛星講習会が3年ぶりに開催されました。毎年この時期に衛星講習会をやっていましたが、コロナの影響で2年ほどお休みしていましたが、日々の衛生管理とコロナ対策の強化という名目で保健所指導で約2時間弱の説明会となりました。朝9時に集合して会場...
閲覧数:14回
0件のコメント

佐々木 伸
2022年9月13日読了時間: 2分
毎年9月の第2月曜日は全国理容ボランティアの日
9月12日月曜日に今年は3年ぶりに開催されました理容ボランティアの日ですが、我が支部はいつも津田の松原の清掃活動をやっています。この日は全員で30名から40名ほど集まりました。朝9時に集合して松原の管理をしている方の挨拶と注意事項を聞き、手に手にガンジキや火ばしなどを持って...
閲覧数:17回
0件のコメント

佐々木 伸
2022年6月23日読了時間: 7分
明石大橋ブリッジワールドと淡路島周遊
6月20日月曜日に淡路島と本州を結ぶ明石大橋の塔頂体験ツアーに行ってきました。このツアーの内容は、朝9時半に淡路島の先端にある道の駅に集合してそこから明石大橋の陸地部分のコンクリートの土台の内部に入り、階段を170段(ビル10階相当)を登り、橋の道路の下にある点検用通路に出...
閲覧数:31回
0件のコメント


佐々木 伸
2022年6月2日読了時間: 3分
電動カブトムシ現る!!
令和4年6月2日の今日、当店のお客様が懐かしい車に乗ってご来店いただきました。写真のフォルクスワーゲン ビートル。通称カブトムシと呼ばれて多くの人々に愛されたドイツの名車です。この独特の丸っこいデザインのボディーですが、エンジンは空冷でリアシートの後ろにマウントされています...
閲覧数:82回
0件のコメント


佐々木 伸
2021年11月9日読了時間: 3分
大窪寺の紅葉
11月8日月曜日に姪っ子2人とその友人を連れて大窪寺の紅葉を見に行ってきました。ここに来るのは5年ぶりで前回はイチョウの木がほとんど落葉していてちょっと遅かったのですが、今回はイチョウも、もみじも綺麗に残っていて見事な紅葉を見る事ができました。ここに来る目的のもう一つに、打...
閲覧数:31回
0件のコメント


佐々木 伸
2021年10月1日読了時間: 3分
星空のタイムラプス
先日お気に入りの場所で星空のタイムラプスを撮影してきました。星の写真を撮るとなると民家の無い光害の無い暗い場所が望ましいのですが、日本ではよっぽど山奥に行かないとなかなかいい場所が無いようです。真っ暗な所に行くと普通の生活圏の空の星とは星の数が全然違います。そんな星景写真の...
閲覧数:45回
0件のコメント


佐々木 伸
2021年7月22日読了時間: 8分
平日の海キャンプ
久しぶりの投稿になります。7月19日、20日で海のキャンプ場に行ってきました。毎年この7月の第3月曜日は海の日で祝日なのですが、今年はオリンピックの関係で祝日ではなく、しかも夏休みもまだ始まっていないただの平日とあって、子供っけも無しでおまけに2日間ともキャンプ場貸し切り状...
閲覧数:105回
0件のコメント


佐々木 伸
2021年4月19日読了時間: 4分
駐車場で鶏肉焼きました。
春の陽気もすっかり暖かくなってきてますが、たまに風が強い日があったりして、お天気がなかなか安定せず出かけるタイミングが難しいこの頃ですね。前日の台風のような風もおさまって、久しぶりに鶏肉でも焼こうという事になりました。というかリクエストがありました。なぜ駐車場かと言うと、私...
閲覧数:61回
0件のコメント


佐々木 伸
2020年9月23日読了時間: 5分
自作アウトドア用薪ストーブでケバブに挑戦!
猛暑の夏も終わり、台風が過ぎ去って急に朝夕の気温が秋めいてきたここ最近ですが、巷では4連休で大勢の人が近場の旅行にでかけているようで、キャンプ場も大混雑だと聞きました。空前のアウトドアブームもコロナで追い風になっているようですね。毎年9月の第三月曜日と火曜日の連休を使ってキ...
閲覧数:926回
0件のコメント


佐々木 伸
2020年9月14日読了時間: 2分
全国理容ボランティア活動 津田の松原清掃
毎年9月の第2月曜日は全理連(全国理容組合連合会)のボランティア活動の日となっています。今年も毎年恒例の津田の松原の清掃に行ってきました。先週の台風10号の後急に朝夕が涼しくなり、車はエアコンいらずで窓からの風がとても気持ちよくて爽快な気分で向かいました。9時前に現地に到着...
閲覧数:39回
0件のコメント



bottom of page