top of page

検索


コンクリート
今日はお昼から生コンを打設します。枠を作って、鉄筋を入れて準備はできました。ついでに、入口の手すりも取り付けようと思っていたので、その基礎も作ります。穴はすでに掘っています。ちょっと温度が高いので作業しているうちに固まらないか心配なので、手早くやります。...

佐々木 伸
2017年5月1日読了時間: 1分


駐車場作り
暖かくなってきたので、久しぶりに駐車場作りです。4月3日、4日ですでに泥を10センチほどすきとっています。残土が3~4トン出ます。おまけに前日の夜の土砂降りの雨で泥がますます重たく、トラックから降ろすのは手作業なので、全身筋肉痛で握力無し。そして最後にこのブロックを1個1個...

佐々木 伸
2017年4月21日読了時間: 1分


焼き鳥
3月20日月曜日。この日は朝、薪とりに行ってたのですがお昼友人が焼き鳥をする、と連絡があったので急遽参加しました。鶏肉はひなとかしわ、もつ、きも、ハツです。串に刺して焼いていきます。外は少し寒かったんですが、炭をおこしたらあったかくなりました。たれも作って準備OKです。玉ね...

佐々木 伸
2017年3月28日読了時間: 1分


福井県 SKI JAM勝山
3月7日火曜日。今日はシーズンラストになります。福井県のSKI JAM勝山に来ています。朝3時出発して、9時前に到着しました。いつもは、3月ともなると暖かいので、朝はアイスバーン、昼はシャーベットで完全に春スキーなのですが、今回、寒波が来ていたせいで、1月並みの寒さで雪質も...

佐々木 伸
2017年3月12日読了時間: 1分


チェーンソーアート
今日は薪を取りに山ではなく川のほとりに来ています。写真に写っているのは私ではなく、今回初参加の薪ストーブ仲間Kさんです。ここは業者さんがすでに伐採してある木を細かく切って持って帰るだけです。業者さんいつもありがとうございます。こんなに楽していいのでしょうか。木を倒す時間がい...

佐々木 伸
2017年2月13日読了時間: 1分


芸北国際
今日は広島県にある芸北国際スキー場に来ています。本当は、福井県のスキージャム勝山という所に行く予定だったのですが、東日本はお天気が良くないようなので西日本のスキー場に変更になりました。西日本といっても兵庫県から岡山、鳥取、広島、島根といっぱいある中で比較的その中でもお天気が...

佐々木 伸
2017年2月9日読了時間: 1分


薪ストーブ
今年も私のお店の薪ストーブが元気よく活躍しています。毎日朝7時半頃に着火しています。30分もすれば200度くらいになり、とても暖かいです。当店のメインの暖房はこの薪ストーブなのですが、補助暖房として温水の床暖房システムがあります。このおかげで真冬の早朝の気温がマイナスになっ...

佐々木 伸
2017年2月4日読了時間: 1分


旭テングストンSKI
1月30日島根県の旭テングストンというスキー場に行ってきました。この日の天気は下り坂で道中は雨が降り、テンションはダダ下がりでしたが、スキー場に到着して準備をしているうちに雨は止んでいました。天気が悪いお陰なのか、お客さも非常に少なく、車は10台くらいしか止まっていませんで...

佐々木 伸
2017年1月31日読了時間: 1分


エジソン電球
今となってはLED電球が主流になってきている中、当店の中心に位置する3つの電球はこんな電球なのです。明るさこそありませんが、フィラメントがほんわか光ってLEDには出せないアナログチックな独特の雰囲気を醸し出しています。白熱電球のようにあまり熱くならないので、長持ちするような...

佐々木 伸
2017年1月27日読了時間: 1分


お正月SKI
毎年お正月にはスキーに行きます。今年は札幌テイネに行ってきました。初めてのスキー場です。北海道には5回くらい行ったことがあるのですが、私は千歳空港とスキー場しか行ったことがありません。札幌すら行ったことがありません。これでは北海道に行ったと言えないのではないかと思い、今回は...

佐々木 伸
2017年1月1日読了時間: 1分


薪ストーブで焼き芋
冬になると楽しみの一つが薪ストーブです。もうこの店舗に変わってから12年毎年活躍しています。このストーブのもう一つの機能というか、ただの暖房器具ではなく、オーブンになるのです。暖をとりながらオーブン料理をたのしめるのです。ストーブの上ではおでんや煮込み料理などもできるように...

佐々木 伸
2016年12月18日読了時間: 1分


おじいちゃん
去年の12月祖父が亡くなりました。なんと104歳です。生まれは明治45年です。明治生まれの人です。祖父は私が子供のころからおじいちゃんでした。当然ですが、なんか子供の時からあまり変わっていないかんじです。写真は100歳の時当時の内閣総理大臣から頂いた100歳の表彰の賞状です...

佐々木 伸
2016年12月11日読了時間: 1分


我が家のペット
私の家には人知れず飼っている2匹のワンちゃんがいます。2階でいるのであまり知られていないだけなのですが。トイプードルが2匹います。そのうちのオスのココちゃんです、もう一匹はメスのメメちゃんです。この犬は毛が全く抜けないのでお部屋も服汚れないし、ほとんど吠えないので非常に飼い...

佐々木 伸
2016年12月10日読了時間: 1分


山へ薪とり
毎年、秋から冬にかけて薪ストーブ用の薪を調達に山に行きます。この日はラッキーな現場で、すでに切り倒している木を玉切りにして持って帰るだけ。ここは西植田の山で花崗土を採取する業者さんのご厚意で不要になった木をいただけるとの事。いつもは木を倒すところから始めるので非常に助かりま...

佐々木 伸
2016年11月15日読了時間: 1分


夜間技術講習会
今日は夜間の講習会です。仕事が終わってから8時半スタート。今回はショートヘアーですが、スキンフェードというゼロミリからの刈上げという過激な内容です。普通の刈上げは襟足まで毛が生えているのですが、このスタイルは襟足付近は剃刀で剃ってしまい、(スキン)肌を出してしまうという物。...

佐々木 伸
2016年11月11日読了時間: 1分


俺の007
私のお店の駐車場は私が作っています。この小さいマイユンボ クボタKH-007で。かっこいい名前でしょ!小さいけど力持ちなんですよ。30年くらい前の車両なのですが、当時はその小柄なボディーで狭い場所に入って仕事をする設備やさんに大人気の重機でした。また、車高も低いので、ぶどう...

佐々木 伸
2016年11月8日読了時間: 1分


秋キャンプ
10月10日体育の日に徳島県の池田ダムにデイキャンプに行ってきました。この日は晴天に恵まれとても爽やかで気持ちの良い日でした。目的はマリンジェットを淡水で洗う事なのですが、洗うと言ってもジェットに乗って走っているだけで、エンジンの中に淡水が流れて塩が洗い流されていきます。そ...

佐々木 伸
2016年10月10日読了時間: 1分
bottom of page